今回の会場であるコバヤシ画廊は、1977年に東京・銀座にて開廊。日本の現代美術の作家資料や文献を収録した『THE EIGHTIES-80年代の美術-』を刊行し、収録作家33名の連続個展を開催するなど、意欲的な企画を開催されてきました。中でも今回は、同ギャラリーに長く関わってこられた黒川弘毅氏の作品にフォーカス。あらかじめ他の材料でつくったものを型取りして複製する方法ではなく、金属の塊がメディウムとなり「かたち」として立ち現われてくる。そんな独自の手法によってブロンズ作品を生み出してきた黒川氏の作品に直接に触れて鑑賞することができる、貴重な機会となります。ぜひご参加ください。
ファシリテータ― : 保坂健二朗(滋賀県立美術館 ディレクター 館長)
1976年生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了後、2000年より20年まで東京国立近代美術館に学芸員として勤務、2021年より現職。企画した主な展覧会に「フランシス・ベーコン展」(2013年)、「人間の才能 生みだすこと生きること」(2022年)など。主な著作に『アール・ブリュットアート 日本』(監修、平凡社、2013年)など。文化庁および厚生労働省の障害者文化芸術活動推進有識者会議委員や文化庁文化審議会文化経済部会アート振興ワーキンググループ委員なども務める。
今回は少人数制での実施を予定しているため、視覚障害のある方に優先して案内していますが、一般の方、現場のファシリテーションなどに関心をお持ちの方のご参加も可能です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
文化庁委託事業
「令和4年度障害者等による文化芸術活動推進事業」多様性を育むダンス&美術プロジェクト
主催:
文化庁、クリエイティブ・アート実行委員会
会場共催:
コバヤシ画廊
新型コロナウイルス感染症の状況によって、変更や延期、中止になる場合がございます。
E-mailかファックス(お電話も可能)で下記1~8についてご記入の上、お申込みください。
送信後3日以上返信の無い場合、メール(ファックス)が届いていない可能性がありますので、お電話ください。
定員になり次第、締め切りとさせて頂きます
1.お名前(ふりがな付)
2.ご住所
3.電話番号
4.E-mailアドレス(ある方のみ)
5.年齢
6.職業(具体的に)
7.障害の有無と種類(主催者が気をつけておくべき こと)
8.ご参加ワークショップ「コバヤシ画廊鑑賞ワークショップ」
郵便振替 00140‐5‐725206 クリエイティブ・アート実行委員会
*銀行からの振り込みをご希望の方は申し込み時にご記載ください。
郵便局からお振込みの場合、振込用紙にはご住所・お名前・電話番号を正確にご記入ください。
また通信欄には、参加されるワークショップ名とその日程をご記入くださいますようお願い致します。
- キャンセルについて-
キャンセルされる場合、開催日の一週間前より日にちに応じてキャンセル料が発生しますので、ご了承くださいますようお願いいたします。また、当日のキャンセルならびにご連絡のないまま欠席された場合でも、原則として全額キャンセル料を頂きますのでご注意ください。
クリエイティブ・アート実行委員会
TEL 03-6426-5182 FAX.03-6426-5183
〒107-0052 東京都港区赤坂6-2-5方栄ビル201
E-mail:MuseKK@aol.com
URL:https://muse-creative-kyo.com/
Facebook:https://www.facebook.com/artmusekk
事務局では、今後の資料あるいは案内チラシ作成等を目的として、ワ-クショップの最中に写真及びビデオ撮影をさせて頂きます。また、外部よりTV・雑誌等の取材による写真・ビデオ撮影が入る場合もあります。このような活動を多くの方々に理解して頂くためのものですので、恐れ入りますが、予めご了承くださいますよう、お願いいたします。(見学者の方の撮影は、事情により原則としてお断りしております)